
ブログ

性病の郵送検査とオンライン診療(電話診療)・治療について
”陰部が痛くて検査や治療を受けたいけど、家族に知られたくない”
”家の近くの病院にかかりたくない。そもそも周りに性病クリニックないし…”
”検査と治療を受けたいけれど、病院に行く時間がない”
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院の郵送検査/オンライン診療(電話診療)をご利用下さい。
当院では、コロナ禍で来院したくない方、自宅が遠い方、来院する時間がない方などにも、安心して検査・診療を受けていただけるように、オンライン診療・郵送検査・お薬の郵送を実施しております。
電話があれば、誰でもご利用可能です!
<目次>
③オンライン診療について(医師の診察や薬の郵送をご希望の方)
【①郵送検査について】
検査キットを家までお届けします。ご自身で尿検査、うがい検査、膣ぬぐい検査などを行っていただき、それを返送していただければ最短3日~5日でWebにて結果を確認していただけます!
※所要時間は、検査内容やお住いの場所によって異なります
当院の郵送検査なら…
① 陽性となった場合、そのまま治療(お薬の処方等)できる
検査で陽性だった場合、ご希望であればそのまま治療に移行できます。なお、治療には医師による診察(来院又はオンライン診療)が必要となります。
② ご家族に知られずに検査できる
郵送物にはクリニック名や内容物の記載は致しません。また、「医療費のお知らせ」もご自宅に届きませんので、ご家族に受診したことを知られずに検査できます。
③ ご希望の住所に検査キットをお届け
自宅・職場の他、お近くのヤマト事業所や郵便局等にお届けすることもできます。
④ 多様な決済方法に対応
クレジットカード、銀行振込、LINEpay、PayPay、代金引換などに対応しています。
⑤ 検査結果はWEBで確認
検査結果はWEBで確認できるので、ご来院不要で、いつでもどこでも確認できます。(ホームキット検査を除く)
郵送検査メニュー一覧表
<<男性・女性共通して郵送検査が可能>>
いずれも性器・咽頭・肛門検査が可能
#淋菌
#クラミジア
#マイコプラズマ
#ウレアプラズマ
#HPV
ご自身でその場で確認できるホーム検査キット
#HIV
#梅毒
#B型肝炎
<<女性のみ>>
上記に加え以下が膣ぬぐいで可能
#カンジダ
#トリコモナス
#一般細菌
代表的なセットメニュー (全て税別)
<<男性・女性共通>>
性器に症状がある方(男性:尿検査、女性:膣ぬぐい検査)
# 淋菌・クラミジア セット /7,000円
# マイコプラズマ・ウレアプラズマセット /8,000円
咽頭の症状がある方(うがい検査)
# 淋菌・クラミジア セット /7,000円
# マイコプラズマ・ウレアプラズマセット /8,000円
性器・咽頭に症状がある方(性器・うがい検査)
# 淋菌・クラミジア 2か所セット /13,000円
# マイコプラズマ・ウレアプラズマ 2か所セット /14,000円
HIV・梅毒・B型肝炎が心配な方
# HIV検査のみ /5,000円
# HIV・梅毒・B型肝炎セット /7,000円
<<女性のみ>>
おりものに症状がある方(膣ぬぐい検査)
# カンジダ・トリコモナス・一般細菌セット /4,000円
# 淋菌・クラミジア+カンジダ・トリコモナス・一般細菌セット/10,000円
【②郵送検査の流れ・申込】
1. まずは当院の公式LINEをご登録ください。
2. WEB問診にご回答ください。
※基本情報を入力後、「郵送検査・オンライン診療(薬の郵送)を希望」を選択してください。
以下、指示に従って回答してください。
3. オペレーターよりLINEチャットでご連絡をいたしますので、少々お待ちください。
4. 受ける検査が確定しましたら、お支払いいただく金額をご案内します。LINEPay、PayPay、クレジットカード払い、銀行振り込み、代引きなどでお支払いいただけます。
5. 決済が確認できたら、必要な検査キットを郵送いたします。
6. 検査には、ご自身で検査結果の確認までできるホームキットと、検体を送り返していただく検査があります。検体をご返送いただく場合、ご返送いただいてから最短3日〜5日で結果をwebで確認いただけます。
※所要時間は、検査内容やお住いの場所によって異なります
ご不明な点などございましたら、遠慮なく電話やLINEでお問い合わせください。
メールで相談 ➡申込フォームへ
電話で相談 ➡03-5817-4415
【③オンライン診療・お薬の郵送について】
医師との電話診察を受けていただいた後、問診診断や検査結果などから必要なお薬を郵送でご指定の場所までお届けいたします。
※自宅に届けたくない場合は、郵便局やヤマト事業所での受け取りも可能です。
オンライン診療(遠隔診療)とは
*お手持ちのパソコン、スマートフォン等を利用して、医師の診察を受けることをいいます。厚生労働省でも認められており、新しい診療の形として普及が始まっています。
* 初診の場合、触診等を行うことができないため、原則として対面診療をお願いしておりますが、現在はコロナウイルスによる特例下で初診での診察が可能になっております。(ケースによっては対応できない場合もございます)
*オンライン診療を実施する際は、医師がオンライン診療の実施の可否を判断いたします。その際オンライン診療をご利用いただけない場合がございますので悪しからずご了承ください。
*諸事情により初回オンライン診療が望ましい場合には適宜対応いたします
当院のオンライン診療なら…
① どこからでも受診できる
電話(スマホ)さえあれば、ご自宅や職場などどこにいても診察が受けられます。
地元ではかかりづらい方、専門の医師がいない地域にお住いの方にもご利用いただいております。
② 家族に知られず受診・治療が可能
お薬が必要な場合、ご希望の住所にお薬をお届けします。自宅や職場の他、最寄のヤマト事業所や郵便局にお届けもできます。もちろん郵便物にはクリニック名や内容物は記載いたしません。また、「医療費のお知らせ」もご自宅に届きませんので、ご家族に知られずに受診できます。
③ LINEからいつでも診察の予約・相談が可能
当院のオフィシャルLINEをご登録いただければ、いつでも医師とのオンライン診療を予約できる他、ご不明な点は気軽にチャットでご相談いただけます。
④ 交通費・時間の節約に
来院にかかる時間や交通費を節約することができます。北海道や沖縄県など、日本各地の患者さまにご利用いただいております。
⑤ 多様な決済方法が選択できる
クレジットカード決済、LINE Pay、PayPay、銀行振込み、代引き(手数料はお客様負担)の中からご選択いただけます。
費用について
◆ オンライン診療でも追加料金・手数料はかかりません。来院した場合と同額です。
◆ 検査キットやお薬の郵送が必要な場合のみ、送料500円(片道)が別途かかります。
【④オンライン診療の流れ・申込】
1. まずは当院の公式LINEをご登録ください。
2. メニューバーの「オンライン診療予約」をタップしてください。
3. 予約アプリが立ち上がりますので、基本情報を入力し「オンライン診療予約」を選択、希望する診療時間を選択ください。
4. 予約完了メッセージの事前問診URLをタップし、事前問診に回答してください。
⇩こちらからも回答できます。
5. オペレーターよりLINEチャットにてご連絡いたしますので少々お待ちください。
6. お支払いいただく金額が確定しましたら、LINEPay、PayPay、クレジットカード払い、銀行振り込み、代引きなどでお支払いいただきます。
7. 決済が確認できたら、オンラインでの診療や、必要な郵送での検査キット、薬剤を郵送いたします。
8 . 検査には、ご自身で検査結果の確認までできるホームキットと、検体を送り返していただく検査があります。検体をご返送いただく場合、ご返送いただいてから最短3日〜5日で結果をwebで確認いただけます。
※所要時間は、検査内容やお住いの場所によって異なります
ご不明な点などございましたら、遠慮なく電話やLINEでお問い合わせください。
メールで相談 ➡申込フォームへ
電話で相談 ➡03-5817-4415
まずはお気軽にご相談ください!(無料)