「性病科に受診したら、何を聞かれるんだろう?」と緊張している方もいらっしゃると思います。
少しでも診察前の不安を払拭できればと思い、この記事では診察室でおうかがいする内容をまとめてみました。
病院でなんて言えばいいの?
まず、私たちは「治療に必要のない情報」をこちらからは聞かないということを徹底しています。
では、「治療に必要な情報」は何かというと、以下となります。
私たちが診察室で聞きたいこと
- アレルギー
- 副作用の経験
- 普段飲んでいる薬
これらを処方の際に参考にしています。
また、症状があって診察をご希望される方には、以下の項目が問診に組み込まれています。
問診の項目
※web(もしくは用紙)で回答いただだきます
- いつから
- 症状
- 性交渉の相手
- 感染機会
性感染症、特に尿道炎やおりもの異常については、原因が様々ありますが、症状がどれも似ています。
上記の情報を参考に、診察室でお客さまとお話をさせていただき、検査・治療の優先順位を決定していきます。
また、上記の質問に関しては問診にくみこまれておりますので、待合や受付でこれらの情報を話していただくことはありませんのでご安心ください。
(自分は気にしていないので、受付でいろいろ聞いておきたいという方は、もちろんお話ししていただいて問題ありません)
性的嗜好について、不必要に聞き出すことはありませんが、例えば男女間で感染する性病と、同性間で感染する性病は感染割合や感染部位などに違いがみられることがありますので、診療に必要な場合は最低限お伺いすることもあります。
性病科でどこまで相談できるの?
不安で不安で堪らなくて、受診したという方も多くいらっしゃいます。
「すごく不安だけど誰にも話せない。」という方も多い性病科ですので、お話になりたい方にはできる限り対応しております。
不安を吐き出すのも、治療のひとつです。
日本人は特に、“話したって状況は変わらないから“と、他人に相談することをためらう場合が多いです。
しかし、“状況が変わらなくても、人に相談できた!“と思えるだけで、人のストレスが軽減することは心理学の様々な研究から証明されています。
もう不安でネットでも調べまくって、恐ろしい情報しか入ってこないから、精神的につらい・・・と思われる方は、まずはご来院ください。
特にHIVに関しては、本当はリスクが極めて低いのに、絶対に自分はHIVになっているんだ、人生詰んだ!!と思われている方も多いですので、一人で悩まないことが肝心です。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
性の悩みは、自分だけが悩んでいるのではという錯覚に陥りやすいですが、実はみんな似たようなことで悩んでいるものです。
経験豊かなスタッフが個室でお話を伺っておりますので、まずは勇気を出してお越しいただければと思っています。
次回は「針は使い捨てですか?」がテーマです。お楽しみに!
東京都文京区湯島
(JR山手・京浜東北線 御徒町/上野)
「安心・安い・親身」を心がけております
性感染症専門 パーソナルヘルスクリニック
日本全国受診・発送可能
パーソナルヘルスクリニック院長 塩尻大輔
国立国際医療研究センターのエイズ治療・研究開発センター(ACC)にて、HIV(エイズ)・性感染症の診療や研究活動に従事。HIVやPrEPをはじめ、性感染症・性病検査に関する科学的根拠に基づいた正しい知識と、患者様の心に寄り添った医療を提供します。