JR御徒町駅3分 JR上野駅8分

〒113-0034
東京都文京区湯島3-39-3上野不二ビル6F

tel:03-5817-441503-5817-4415

診療時間
午後 14:30~18:00 - 午後12:00~15:00 -
夜間 18:00~20:30 - 夜間16:30~20:00 -

定休日:水・日・祝日 ◎印:女性医師診療 

※最終受付は、診療終了時間の15分前迄です。

※診察医師は変更になる場合があります。希望がある場合はお問合せ下さい。

ブログ

ブログ

梅毒の新治療!注射治療を医師が解説

公開日|2023.05.17 更新日|2024.01.19

こんにちは!東京・上野御徒町のパーソナルヘルスクリニック院長 塩尻大輔(▶国立国際医療研究センター病院 エイズ治療・研究開発センター勤務医師)です。

今回は梅毒の最新治療、「注射(ステイルズ)」について解説します。

 

▼梅毒の病気そのものについてお知りになりたい方は、こちら▼

【梅毒ってどんな病気?(症状・感染経路・治療方法)】

 

選べる梅毒の治療

梅毒の治療は、これまで「飲み薬のみ」でしたが、2021〜2022年にかけて、日本でも注射薬「ステルイズ」が承認されました。

 

それから梅毒の治療は、「注射」と「飲み薬」の2つから選べるようになりました。

 

選べることは利点ではありますが多くの患者さんは、「どっちが良いのかな」、「注射は痛いのかな」等と迷います。

当院では、それぞれの特徴をご説明し、患者さんに治療法を選択していただいております。

 

今回は、梅毒治療の現場でのお話をしていきますね。

 

 

【梅毒治療】注射と飲み薬の比較

梅毒の治療「注射」「飲み薬」には、それぞれ利点があります。各治療法についての特徴について説明します。

 


投薬期間 治るまでの期間
  注射 注射1回 ほぼ同じ
飲み薬 (1日3回)2週間 ほぼ同じ

▲梅毒治療の注射飲み薬の比較
※早期梅毒(感染から一年以内)の場合

 

 

【治療期間】

飲み薬(内服)で治す場合、最低でも1日3回の内服を2週間続けることになります。

これに対して、注射は一回の注射で終わります!

■ポイント■2週間の飲み薬が負担と感じる方は、注射がおすすめです。

 

 

治るまでの期間】

注射飲み薬も治癒にかかる期間はほぼ同じです。

1回で注射が終わる方が早く治る気がしますが、そうではありませんので、きをつけましょう。治ったかどうかの判断は、診察でお話ししています。

■ポイント■注射をしても、即日に治るわけではありません。

 

 

【副作用

梅毒を治療すると、ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応(一時的な発熱、頭痛、倦怠感 など)という副作用をきたす可能性がありますが、時間とともに回復します。

また、以前梅毒の治療薬でアレルギー(かゆみ、発疹、嘔吐、血圧低下等)が出た方は、必ず医師に伝えましょう。

■ポイント■注射・飲み薬には、副作用の違いはありません。

 

【痛み】

飲み薬で痛みを感じることはありません。一方、注射の場合は痛みを伴います。

痛みの感じ方は人それぞれのようです。

梅毒の注射ステルイズは筋肉注射での投与となりますので、終わってから数日、接種部位に違和感をもつことがあります。しかし、時間とともに軽快していきます。

■ポイント■痛みには個人差があります。

 

医師が薦める梅毒の治療法は?

 

参考までにお話しますと、梅毒を治療する9割の方が注射薬「ステルイズ 」を希望されます。

患者さんからお話を聞くと、主に2つの利点を感じるようです。

 

1つは、一度で治療が終了することによる、精神的な安心感。

やはり二週間お薬を飲み続けることは、負担に感じますね。

 

2つめは、自宅にお薬を持って帰ることが不要です。家族や会社など、薬が人目に触れる機会をもたなくて済むことです。梅毒になったことを公にしたくない気持ちは当然あると思います。

 

私は、患者さんのご要望に合わせた治療法を提案していますので、安心してご相談にお越しください。

 

 

また、ご来院が難しい方には、オンライン診療・郵送検査も実施しております。

※注射による治療はオンライン診療不可となりますので、ご来院ください。

受診前にご不明点があれば、まずはお気軽にご相談ください。LINEなら気軽にチャットで相談できるのでおすすめです!

 

 

さいごに

当院では、患者様が少しでも梅毒の検査や治療に、気軽にそして迅速にたどり着いてほしいと思っています。

厚生労働省からも「男性20代~50代、女性は20代が突出して増えています。」(下記のグラフ参照)と注意喚起がなされています。

梅毒は、口や性器等の粘膜や皮膚から感染しますので、誰にでも感染するリスクがある性病です。

お気軽にご相談ください。

 

梅毒の変化

▶出展:厚生労働省

 

 

この記事を書いた医師

塩尻大輔

▶パーソナルヘルスクリニック院長
塩尻大輔

国立国際医療研究センターのエイズ治療・研究開発センター(ACC)に医師として勤務し、HIV(エイズ)・性感染症の診療や研究活動に従事。HIVやPrEPをはじめ、性感染症・性病検査に関する科学的根拠に基づいた正しい知識と、患者様の心に寄り添った医療を提供します。日本や世界の性病で悩む方々の助けになれるよう、様々な取り組みを行っております。▶院長活動実績

医療法人社団マキマ会
性感染症専門 パーソナルヘルスクリニック
東京都文京区湯島3-39-3-6F
【アクセス】
JR山手・京浜東北線:御徒町/上野
東京メトロ銀座線:上野野広小路駅
東京メトロ千代田線:湯島駅
東京メトロ日比谷線:仲御徒町駅
都営大江戸線:上野御徒町駅