ブログ
ピルの種類と効果・注意点まとめ|低容量ピル・中容量ピル・ミニピル・アフターピル
1.ピルとは?
ピルは女性ホルモンを調整することで避妊効果や生理痛の改善、PMS(月経前症候群)の緩和などを目的に使用される薬です。
種類によって成分や効果が異なるため、自分の体質や目的に合わせた選択が重要です。
2.低容量ピル(OC)
低容量容量ピルは、毎日1錠を服用することで、避妊効果、生理痛・PMS改善効果などのあるお薬です。喫煙者や40歳以上の方など、血栓リスクのある場合は医師と相談し、ミニピルを検討します。
- 成分:エストロゲン(50μg未満)+プロゲステロン
- 効果:高い避妊効果、生理痛・PMS改善、肌荒れ改善
- 用法:毎日1錠を同じ時間に服用
- 注意点:喫煙者や血栓リスクのある方は医師に相談が必要
【薬剤の種類】
- マーベロン:第3世代プロゲステロン(デソゲストレル)を含む1相性ピル。ホルモン量が一定で体調変化が少なく、ニキビ改善効果も期待できる。
- ファボワール:マーベロンのジェネリック。効果・副作用はほぼ同等。
- トリキュラー:第2世代プロゲステロン(レボノルゲストレル)を含む3相性ピル。自然なホルモン変動に近く、PMS改善にも効果あり。
- ラベルフィーユ:トリキュラーのジェネリック。効果・副作用は同等。
3.中容量ピル
中容量ピルは、主に月経移動や治療目的で短期間使用されます。
- 成分:エストロゲン(約50μg)+プロゲステロン
- 効果:月経移動(旅行・試験などに合わせて生理日を調整)、不正出血や無月経の治療
- 用法:短期間のみ服用するケースが多い
- 注意点:副作用(吐き気・頭痛)が出やすいため、継続的な避妊目的には不向き
【薬の種類】
- プラノバール:エストロゲン量が多めの中容量ピル
4.ミニピル
ミニピルは、主に避妊効果を得るために飲むピルですが、低容量ピルと違いエストロゲンを含まないため、喫煙される方など血栓リスクが高い方に向いています。
- 成分:プロゲステロンのみ(エストロゲンを含まない)
- 効果:避妊効果(排卵抑制・子宮内膜変化)
- 用法:毎日同じ時間に服用。数時間の飲み忘れでも効果が低下するため注意
- 特徴:授乳中や喫煙者でも使用可能な場合がある
- 注意点:不正出血が起こりやすい
【薬の種類】
- セラゼッタ(アザリア):デソゲストレル単剤。授乳中やエストロゲン禁忌の方に適応。飲み忘れに非常に弱い。
- スリンダ錠:ドロスピレノン単剤。国内で新しく登場したミニピル。
5.アフターピル(緊急避妊薬)
性行為後に飲むことによって避妊効果が得られるお薬です。基本的に72時間以内に服用する必要がありますが、エラ(ella)は120時間以内の服用で十分な効果があります。
- 成分:レボノルゲストレルなどの黄体ホルモン
- 効果:排卵抑制・受精阻害により妊娠を防ぐ
- 用法:性行為後72時間以内に服用(早いほど効果が高い)。120時間以内で効果があるものも(ella)。
- 注意点:常用は不可。副作用として吐き気・頭痛・不正出血がある
【薬剤の種類】
- ノルレボ:レボノルゲストレル製剤。性行為後72時間以内に服用で高い効果。
- レボノルゲストレル:ノルレボのジェネリック。効果は同等。
- エラ(ella):ウリプリスタル酢酸エステル製剤。性行為後120時間(5日)以内に服用可能。ノルレボより服用可能時間が長い。
6.ピル選びのポイント
- 避妊目的 → 低容量ピル or ミニピル
- 月経移動 → 中容量ピル
- 緊急避妊 → アフターピル
- 体質やライフスタイル(喫煙・授乳・持病)に応じて医師と相談
【▼今すぐ予約!】
7.当院のピルメニュー・価格
低容量ピル(避妊・生理痛改善など)
- マーベロン:
- 1シート2,300円、3シート6,500円、6シート12,500円
- トリキュラー:
- 1シート2,300円、3シート6,500円、6シート12,500円
- ファボワール(マーベロンジェネリック):
- 1シート2,000円、3シート5,500円、6シート10,500円
- ラベルフィーユ(トリキュラージェネリック):
- 1シート2,000円、3シート5,500円、6シート10,500円
中容量ピル(短期使用・月経移動)
- プラノバール:1シート1,700円
ミニピル(プロゲステロン単剤)
- セラゼッタ(アザリア):
- 1シート2,500円、3シート7,000円、6シート12,500円
- スリンダ錠:
- 1シート3,000円、3シート8,500円、6シート16,500円
アフターピル(緊急避妊薬)
- ノルレボ(72時間以内):
- 1回14,000円
- レボノルゲストレル(72時間以内、ジェネリック):
- 1回8,800円
- エラ(ella、120時間以内):
- 1回8,800円
【▼今すぐ予約!】
まとめ、お問合せ
- 低容量ピル:避妊+生理痛改善に最適
- 中容量ピル:月経移動や治療目的に使用
- ミニピル:エストロゲン不使用で体質に合わせやすい
- アフターピル:緊急避妊専用
ピルは種類ごとに効果や注意点が異なるため、目的と体質に合わせた選択が重要です。当院では安心してご利用いただけるよう、医師が丁寧にご相談に応じます。
▶メールで予約 ⇨お問合せフォームへ
▶ 電話で予約 (診療時間中)
【上野院】03-5817-4415
【横浜院】045-577-4300









